VS

 

水色が更新、変更箇所

みなさんの対策をまとめてみました

 

【遠距離】

 お互いにやること無さすぎ。歩いてゲージ溜めるくらいで、たまに疾を撒く

 癒しタイム。畳の置き方を観察する時間でもあるけど、固めや違う距離での

 使い方とは勿論違うので参考程度に。

 

【遠距離〜中距離】

 キレ畳が届くくらいの距離〜こっちの5HSが届くくらいの距離。

 6S5P5S、疾あたりが機能しやすい。

 畳で特攻してくるのを先置きで迎撃するような感じ。

 タイミング間違えたら大惨事になるけど、何もせずに懐に入られる方が嫌だ。

 

【近距離】

 梅にゲージあるときは大人しくしておく。

 梅自身のリーチは長くないので、FDして我慢→投げや無理に固め継続しようと

 する相手にはこのタイミングで割り込んでダメを取る。

 

 アンジの飛び込み性能は過信できる程じゃないので、

 基本的には待ち気味になってしまうけど仕方ない。

 効果的な立ち回りは見えてないし、縛対策も思い浮かばないけど、

 理想としては如何に梅を飛ばせて迎撃するかの問題なのかと思った。

 

・技相性   

 梅に対して5Sと6Pを軸に立ち回ると畳に事故るというより正面からはJSでも

 畳を咎めにくい以下実戦上の相性

 

 闇慈負け:梅勝ち

 5K:6K、畳

 5S:5S、6K、5HS、6HS、畳

 6S:2K、2D、(判定だけでみれば6Kや畳にも勝てない)

 6P:2K、2D、2S、5HS、6HS、畳

 2D:2S、2D、畳、5HS、6HS(勝つタイミングもある6K)

 2S:2S、6K、5HS、畳

 HS風神:畳、2HS(あくまでタイミング次第だが2Kや2Sにも通りにくい)

 J攻撃:JP、JDで制圧されるしGCも空投げもある何より畳に勝ちにくい

 基本こんな感じ

 

 カバリは判定出てれば5S2S6S6P5HSで相殺し、2Dで空かせる為除外

・よく出る梅選択肢への対抗策

 5HSは低ダ、風神、GP6KはGP(持続後半は蒼出してもガードされるから

 出し切り)、近ければ5P、6P?2Sや2D、2Kは5S畳は彩くらいか…

 出てしまえばほぼ勝てない裏周り低ダが一番リターン取れる。

 


 

・梅喧対策(以下アクセントコア版)

 

【スラバ割り込みポイント】

カバリ逃げ畳等の空畳、JHS、2HS(3段目)

 

【畳対策】

逃げ畳なら歩いて距離詰めれ。そのうち逃げれなくなるんだから。

端付近まで距離詰めたら梅の行動に注意を払うのがベストだと思う。

 

遠くでS風神だしてN臨の長いGPで近づいたり、6S先端で引っ掛けたり

高空畳ならガンダッシュで下をもぐる、低空畳ならHJで跳び越すなどなど

 

 

【立ち回り】(GC→ガードキャンセル)

基本6Sをばらまきつつ2S、/と基本は変わらない感じ。

6Sは梅の地上を狩るタイミングと、対空を狩るタイミングがあるからしっかり

見て振り分ける。焦って空から攻めちゃダメ、やるなら飛び越すか空投げ

されないならスカシ投げ。逃げ畳に疾撃ったり後は歩いて近づく、

対梅はお互い一発目の読み合いだから焦った方が負ける。

攻めも守るも「お互い」一発目の読み合いが重要って事を忘れずに

最後まで丁寧に攻めればいいと思う。

 

無理して攻めてもいいことない、コンボは常にダメージ重視。

牽制はやっぱり6Sが有効、対地対空何でも引っかけてからちゃんとコンボ。

カバリ→見てからHS風神余裕間に合わないならガードでもいい、そこから

読み合いだからGP蒼すると色々CH貰うから密着以外は出したらダメ

そんな距離では出してくる事少ないけどな。

 

主要牽制はやはり6Sいきなりのスズラン要に2S、後は6Sだと潜られる事も

あるのでPとSも織り交ぜてる。梅喧の低空ダッシュには2Sを置くことで対空に

なったり着地硬直に刺さったり有効。対空は意外と2Sがいい感じ。ビバ低姿勢。

 

梅喧のある程度の高さの低空ダッシュJSに対して、2P>近S〜ってやってるん

だけど梅がそれ読んでか、JHSに変えてきたんだが毎回2P相殺>近SCHって

なった。どっちかの判定変わったのかな。。

 

 

【オウレン対策】

オウレン対策で6SJCJKとかJDとか言ってる人がいるが、回り込みで真下に

潜り込まれると空投げ確定するよ。俺もオウレン対策でJDやってたが、

毎回それやられるようになってからは控えるようになった。

もちろんオウレン対策のJDを読まれてただけなんだが、読み負けた場合に

リスクがあるよってことを言いたかった。潜り込み狙いの回り込みが読めれば

こっちも2S置いとくとかどうとでもできるしな。 6S振って、飛んできたら

空投げでいいんじゃね?枠にはまってJDやってるから投げられるんだよ。

 

 

 一緒にバックHJするといいことあるかも。

完全に読めたらバックジャンプJDが一番リターンあるのかな。

疾1にオウレンを読んだらダッシュして起き上がりにすぐ、

「バックHJ⇒少し高めで空中バクステ⇒JS」で裏周りさせずにカウンター取れるよ。

詳しい高度とか検証不足で分からんけどね。

 

密着状態から出されたオウレンはスカる、から深く考えなくてもいいっぽい。

むしろヨウシとサクラを読んだ方がお得。来るとわかった場合は6Sか6KでGP。

ダッシュ陰(青仕込み)で吸えるよ。オウレン以外にも青すればガード出来るはず…

 

GC読みのJCの欠点は相手がGCしなかった時、下に潜られて不利な状況に

なる事だと思ってるんだが…やっぱり安定考えると疾後とかはその場立ちPが

一番安定なのかな。

 

ダッシュ(近接状態)>6S>6K青orダッシュ(近接状態)>D(DホールドずらしK)

混ぜてる。どっちも蒼仕込みで疾2を保険にしてる。

これは対梅に限ったものではないけど

 

6S先端の距離なら攻めの手段の中には牽制6S→オウレン読みのJC→垂直JK

他のガーキャン技が来たら技の硬直のおかげで五分になる。その後は梅は

ガーキャン待ちのガード一点張りor前Pとかの各種対空の2択だから読み合いが

しやすい。外したら相手の方がリターン高杉やけど。こっちは前者なら投げ、

後者ならおとなしくガードかなw オウレンを直ガするとS>HSが入る。

 

起き攻めのとき疾1にオウレンされたが2S出してたら相殺した。

オウレンは確実な対策は現状無いんじゃないでしょうか。

読み勝てば陰や空中投げやJDで潰せますが、ヨウシジンがきたら負けます。

オウレンとヨウシジンの逆2択ですね。疾重ねないほうがマシかもしれません。

ヨウシジンの間合い外からPを振っておくといいかもしれませんが、

連携が途切れますからね・・・

 

 

【起き攻め】

起き攻めでFB疾を使った時についてまとめたいと思ってる。突き詰めて行くと

光が見えてきそうな予感がするんだ、とりあえず自分は、

ガー不はFB疾1>2K先端>2D&疾2>S風神〜を使ってる

桜は2Dでくぐれるし用紙は当たらない距離。2K>2Sはリーチが足りない。

梅側の選択肢として、FB疾1をGCしてくる傾向があると思う。GC以外は

バックステップくらいなのかな、GCの選択肢は、回り込みが一番無難と思われる。

その次にオウレンかな。自分が梅なら、FB疾に桜と用紙は怖くて使えないと思う。

2KをFDで終わる。まぁ、それも読みあいか

 

 

しつこいぐらいに投げを狙っていく、ダウンをとったら疾を重ねてはいけない

そのまま前方ジャンプ>空ダッシュSPSか2Sか投げの3択をする

梅のTG50%が超えていたら、二段ジャンプも混ぜる。

まあ、ソルのあの起き攻めをやってるだけなんですが

 

起き攻めで生2択するとリバサ覚醒してくるかもしれないから二式先端当てをする。

すると天のところで相殺するか勝てた。密着で出すと全段くらってマズー。

低空針をギリギリ当たる距離で出したらリバサ天地人にCH取れた。
密着でやると3つとも全部食らったはずなんで、針やるときは距離を取るといいかも

 

起き攻めは疾重ねるより投げ多めで直3択

2Sでサクラはスカせるね、確かに。ただヨウシを潰すって事は持続重ね

 

疾重ねた後オウレン対策にP置いてる。

ヨウシジンはこっちまで届かない、桜はモーション見てからガード出来る、

回りこみも見てから投げで返せる。直ガバクステにはHS風神FB臨でリターン重視

様子見する相手は疾2もガードするだろうし、そこは再度読みあいで。

 

何だかんだで疾。半端な距離で重ねなければ様子見でGCには

全部反応出来るはず。ヨウシとサクラはスカればフルコン行ける、

オウレンは後ろに飛んでったの見てから6KでGP取れば紅確定、回り込みは

気合で投げる。こういう風に対応できるようになれば相手も迂闊にGCできない

筈だから攻めやすくなると思う。

 

疾重ねないと読み合いは二択的になるかもしれないが、それで楽なのは相手も

同じ。とすると複雑化させてそれを制する読みの深さも必要になってくると思う。

ガードし続けるようなら三択で崩すし、疾1ガード>バクステってやるなら

HS風神ぶっ刺す。堅実と博打を織り交ぜると相手のペースを崩しやすくなるかも

 

足払いがサクラにあたるってのは青リロまでで/から両方すかるようになった

あと2Sで避ける猶予がヴェイパー並だとすると狙うのはかなりきびしくない?

ヴェイパーは起き上がりで一定のタイミングで使うから狙えるけども

サクラとかそれなりにタイミングずれるし、まあどっちの起き攻めで行くかは

状況とかいろいろあるだろうし、その時々で使い分けられれば一番いいのかもね。

 

梅が疾1に対してガーキャンした場合の対応を考えると

回り込み、オウレン>様子見して見てから投げとGP

ヨウシ>2Sか2D、様子見してたら疾2が振ってくるので有利

サクラ>2Dかジャンプ?青されたらあきらめよう

縛>わからん。素直にガードすれば疾2が何とかしてくれるかもしれない

これにそのままガードとバクステ、暴れが加わって

バクステはHS風神、暴れはSか2S(これも疾2が振ってくる)、ガードは3択で

 

まとめると

ガーキャン+暴れ>様子見して対応、バクステ>HS風神、ガード>三択

となって梅側の視点から見ると回避できる選択肢が様子見>バクステ

(画面端だと使えない)HS風神>ガード、三択>ガーキャン

 

GC回り込みに下段無敵か何かついたのかしらんが、普通に2Sとかすかされる

しかも2Sの硬直とか投げられる

 


 

・梅喧対策(スラッシュ版)

【開幕】

闇慈は6S、バクステ、後ろHJ昇りDのどれか。たまに様子見でガード。

相手の梅が開幕逃げ畳することが多いんで、逃げる前に6Sで潰す。

ただし、梅の足払いにはCH。けど、ゲージもないしそんなに持っていかれないと思う

 

【遠距離】

やることない、相手がせめて来ないようなら、疾張ってJDや6S、近S、立Pで牽制。

梅側に「空からは攻め辛い?」という先入観を植え付る。

ほとんど絶え間なく疾が残る状態にしておけば、キレ畳に疾が刺さる。

 

【中距離】

梅側は蚊鉤や遠S、2Sなどをチラつかせてくることが多い。

この距離になると、一番やりやすいと思う。闇慈側は牽制に6S、立HS、2S。

全部先端を当てるように心がけること。蚊鉤はHS風神で対処

足払いはガードされたあとの展開があまりおいしくないので、少なめに使うくらい。

相手の牽制パターンが読めたらHS風神ぶっぱで一気にこっちのペースへ。

 

6Sは梅喧の空Dにも負けます。

あと梅喧の地の牽制には置き6KがCHしやすい。でも置き畳にはCHとられる。

足払いには2Sや足払いが結構勝てます。

 

【起き攻め】

疾>立ちHS>戒or足払いがお手軽で強い。

 

画面端のみだけど、サクラのギリギリ射程外で疾を重ねてから様子見がいい感じ。

様子見混ぜられるのが非常に困るらしい。

疾に対して、回り込みをやってくるなら見てから投げか硬直に刺せる。

サクラ青なら空振りでゲージ使わせたってことで。

でもすぐに疾2が降ってくるから状況的には半裸有利。

1直ガ前Jとかも、いい感じに距離が開いているおかげで立ちPやら空投げ

やらもやりやすいと思う。あくまでも選択肢のひとつにしかならないが、

様子見を見せておけば安易にGC振りづらくなる、そうすれば疾後の3Pなんかも

崩しとして活きてくるはず。

 

ガーキャンの存在が大きいので、

適当>足払い先端当て>疾>立HS>疾2>J仕込みK戒(FRC)から攻めてる。

→ガーキャンしたのがHSのとき

【妖刺陣】弱いので注意。飛んで行ってるK戒に当たる。

【回り込み】見てから空中ダッシュでまとわりつく。

【裂羅】はK戒の時点ですかせてるので問題なし。

 

→ガーキャンしたのが疾1が当たったとき

【妖刺陣】GPで取れたか、闇慈にCH。

GP取れたらHS出し切り>疾2(ダッシュ)>6P>近S>S風神>凪刃

がノーゲージで安定な予感。風臨陰が入るかどうか検証はしてない。

 

【回り込み】立HSの後ろ側がヒット。

【裂羅】立HSのGPが取ってくれる。

上記は梅側がFRCしてこないときのもので、FRCされて確定かどうかの検証は

出来ていません。ご了承ください。

 

大体、梅がしてくるタイミングは上記二つのうちどっちか。ガードしっぱなしの梅には

疾>投げ(疾2ヒット)>立P>陰か空中で殴るが安定。

二択をかけるときは、ガーキャンを極力されないように、疾1が当たった直後にする。

1チャンスで持って行ける体力の量は闇慈に分があると思うんで、

中距離から近づけさせないように立ち回れば大丈夫

 

【梅喧使いからのお言葉】

まず遠Sを振る闇慈使いは注意。梅喧対策をしてるプレイヤーな可能性が高いです。

基本的に遠S先端は、飛び込み防止や牽制潰しで梅喧は辛いです。

そこで遠Sに勝ちやすい立ちHSを振ることをオススメします。

HS風塵ぶっ放しや、遠Sに勝てるので、重要かと思います。

後は立ちHSの間合い外からのカバリと、空中からのJSをきっちり6Pや妖刺で

刈ればこのキャラ負ける要素は事故以外無いでしょう。

との事。梅の立HSの出掛かりは闇慈のHSがCHで刺さりやすいからココを狙う。

 

 

【参考程度に立ち回り~梅喧側~

サクラは青キャンすれば例え足払いにすかされてもノーリスクミドルリターンの糞技。

疾に対するサクラは投げ仕込みHSに負けるがガードすれば攻めは終わる。

P戒は空投げ安定。ガードからサクラも確定。

JHSだろうがJSだろうがアンジ側は対空取りやすいから、地上戦がいいと思う。

基本的に遠距離はカバリで事故誘う。

相手のクセが読めるなら、HJDでの軌道変化に生畳とか前P合わせれるとうまい。

 

基本的にGPとられるから地上メインで俺は戦ってるけど

地上牽制はHS振ってれば大体技つぶせるよ

相手のHS届かないとこでカバリとかね

変Dもたまに振ってHJ防止とかで

疾起き攻めは直ガとか普通にも逃げないとGC読まれるから重要

 

カバリは振りすぎ注意。HS風神喰らうこともある。あと地上畳は結構使えるぞ。

GCはやればいいってワケじゃない。闇慈の立ちHSGC合わせられるなら

ディレイ裂羅で大丈夫。6HSにとられるなら立ちガードで様子見して

疾とか戒とかしてきたら回り込みでいい。誰か言ってたが状況見て使うこと。

低空ダッシュSは闇慈の疾には使っていい。

 


 

以下全部青リロ

【開幕】

開幕は遠Sが安定っぽい。

爵走した場合にキャンセルP戒を仕込むのもいい。

またJCで逃げることも可能。

 

【遠距離】

キレ畳が深く当たる位置を自分からキープしてみるのがいいかと。

中距離に近いかな?遠距離ですることは基本的にありません。

キレ畳が浅く当たる位置は返しにくく、切り替えしの選択肢が無いこともありNGです。

自分から進んで前に出てみましょう。

ちょっと一息ついて仕切りなおす場合に下がる分には問題ないです。

 

そしてキレ畳に対して遠Sか前Pを「置いておく」こと。

特に前Pは出が遅いため、遅れると相打ちにしかならない。

ちなみに相手のキレ畳が高い場合、或いは前Pがかなり先行した場合は、

PS風神が高くて当たらない場合がある。

よってTG25%以上あるなら前P→陰(青仕込み)なども悪くない。

 

Sも割りとぶんぶん振り回してもいいかも。

相手が低空ダッシュ系で攻めてきた場合なんかにカウンター取れるので

基本的にHJで追撃。

 

【中距離】

キレ畳の間合いより内側。

この位置で一番やっかいなのは蚊鉤ですね。

低空ダッシュも低いと引っかかり、高いと派生で返されます。

 

これには絶対付き合わないようにするのが一番です。

一番良いのは蚊鉤先端が当たらないギリギリの間合いを意識してキープすること。

蚊鉤の当たる間合いでの遠S牽制は危険です。

 

ただし蚊鉤も発生は遅いので、中距離から一気に間合いを詰めて攻撃Lvの小さい

固めから崩しをしましょう。ただでさえ崩しの無い闇慈がさらに固められないという

ことで近距離戦は非常に辛いです。

 

妖刺陣をわざと通常ヒットさせたり、裂羅をGPで取ったりHS風神で抜けたり・・・。

色々やれることはあるのですが、そう仕組むための研究が少し不足しています。

ちなみに立K→立HSで仕込み裂羅はGPで取れます。が、決め打ちなので

ガードされると危ない。立HSに妖刺陣でカウンターかな。

裂羅だとHS風神で避けられるけど青キャンでフォローされます。

 

【近距離】

基本的にSHSは使わない。

P、と立Kの刻み系が基本的に使っていく技になります。

仕込み最速ガーキャンも、ガードすれば大幅有利になるのでこれを狙っていきます。

ゲージも基本的にはキャンセル彩狙いでいいと思います。

 


 

・まとめ

梅喧はGCに注意しつつ判定の強い置き2Sを撒いて牽制を潰す、相殺し、

(うまく置ければ低い位置の牽制は相殺以上)

6Pは遠S、不意の低空ダッシュ系の攻撃に強く、当たった位置を見て陰や風神で

ダウンを奪える

 

6K青は攻撃の発生直後にかかるため最速GCでも反撃不能

P戒は裂羅を躱せる。ガードされていたら隙の大きいHS系、足払い、風神(確定)

打たない。やってしまったらK戒、HS風神、RCでの躱しを期待してあきらめない

梅喧は浮きが高く陰で吸い付けやすく、装甲薄いので蝿スペ、風神などのループは

練習しておく

 

疾連携は穴も大きくGCも狙い易いので、煙を重ねて3択も視野に入れておく。

遠くでバックダッシュ畳したら疾を撃ちつつ歩きで前進。タイミングを見計らって

ダッシュでくぐる、畳撃ちに合わせて間合いぎりぎりから遠S先端を引っ掛ける

(J仕込みしておく)

 

P戒>近S>風神>近S>風神>近S>風神>立ちP>立ちP>陰

スタート位置から可能。難しいと思ったら2セットからの拾いで

 


 

・梅喧側からの闇慈対策、参考程度にドウゾ

距離を置く感じでガン待ち。

疾を出したら低空ダッシュS>畳で一気に攻める。

ハイジャンプ移動が多い闇慈は、超先読みで変則Dを置く感じで出すと

結構カウンターで当たってくれる。

リバサGPを警戒して、甘く空中畳を重ねて、少し離れたところで着地、

そこですぐさま畳を出して、ガードすれば青やって、攻め継続。

それ以外は二枚目の畳がCHするので前HSからごっそりと・・・。

エキサイトにキレ畳も先端を当てる感じで出すとたまにCHする。

 

 

戻る