アクセントコアデータ
ストライヴのデータはこちら
青リロデータはこちら
御津 闇慈プロフィール
PROFILE 身長:183cm 体重:68kg 血液型:B型 アイタイプ:黒 誕生日:1月1日 出身:破滅前の日本 趣味:体を激しく動かすスポーツ、旅 大切なもの:信念、自由 嫌いなもの:天邪鬼、屁理屈 CV:五十嵐 亨 通り名:神話の末裔 性格:格闘スタイルは、「舞」を機軸とした華麗なる技の元に構成 されているが、理屈よりも、直感に従って行動する熱血漢タイプ 動と静を混在させるキャラクター。直情的で、後先を考えない 行動が目立つが、楽天家のそれとは異なり、単順に深慮が 足りない。特別に正義感を振りかざしたりはしないが、 曲がったことや納得いかないことに対しては、反発の感情を あらわにする。しばしば、人を小馬鹿にしたような態度をとるが 彼なりの愛嬌である。 開発者インタビュー(石渡氏曰く) 『闇慈は正直、ストーリーキャラとしてもゲームキャラとしても 失敗してしまったと思う。それなのに人気が出て、複雑な心境です』 参考画像
ゼクス→イグゼクス→アクセントコア Xは怖い闇慈(・∞・) |
終戦管理局報告書:第4152号 当刻固体はジャパニーズであり、現在、逃走中である。施設脱走後 いかなる経路によるものか、神器「絶扇」を入手し、現在も逃走中である ジャパニーズの文化と血統を正統に受け継いだ者であり、舞による 闘技を完成させている。行動基準は不明瞭であるが、ギアおよびその 製作者を追っている節がある。それも、ジャパニーズの多くに見られる 怨根ではなく、単なる好奇心である、と観察されているが、その本心は 不明である。いずれにせよ、制御方法を持たないジャパニーズが野に あること自体、危険として考えるべきであろう。 それを考慮して、危険度はAとする ストーリーモードエンディング会話集、(・∞・)=アンジ (・∞・)「危ねぇとこだった。さすがの闇慈様も、ちっと肝が冷えたな。」 あの男「全くジャパニーズとは興味深い人種だ。 神器を操りイノを倒すとはな。」 (・∞・)「アンタがひょっとして……。ギアを作った男かい?」 あの男「そうとも言えるな。」 (・∞・)「前々から聞きたかったんだけどさ。ギアってやつ…… あれ、本当に兵器なのかい?」 あの男「ほう?」 (・∞・)「いろいろなギアに会ったけどな。性格がねじ曲がってるのは 別にして、ギアになって長生きできるってのはいいニュースだ。 それを支える生態系もギアで強化すれば問題ない。 エネルギー問題は法力で解決済み。地球が満杯に なったら宇宙に行きゃいい。そう考えると辻褄が 合うんだよな……。そいつがなんで!あんなことに なっちまったんだい?」 あの男「天罰……いや原罪か。」 (・∞・)「具体的なとこは?」 あの男 「神と世界に刃向かうつもりがあるのなら、私と共にくるがいい。さぁ。」 (´・∞・)「お、俺は……。」END1 梅喧のストーリーではあの男側についた闇慈が登場している |
WINNING COMMENT
前作とアクセントコア青文字(変更があった台詞)
聖騎士団ソル |
「武」とは「舞」。これが本物の「舞」ってもんだ! |
A.B.A |
ぼそぼそ喋らないでシャキシャキとしな見てて 痒くなってきたぜ! |
ソル |
痛ぇか?意識があんならそれだけ俺様が苦戦したってことよ 強ぇよ、アンタ。だがオレ様はもっと強かった、それだけのことだ。 |
カイ |
姓は御津、名は闇慈!雅号を「赫赫」!! 俺の礼節なんてこんなもんだがま、勘弁してくれ 私の名前は御津闇慈・・・ってぇ、痒い!俺様にこんな言葉遣い無理だ! |
メイ |
裸が気になる?いや、これで「攻撃食らうと痛ぇ」って のがあるから必死でよけれるのさ! |
ミリア |
住人薄命。難しく考え過ぎると良いこと無いぜ? |
エディ |
魂鎮めの舞だ。きっちり成仏してくんな! 自分自身を鍛えねぇから才能が枯れるんだよ! |
ポチョムキン |
柔よく剛を制す、・・・ちょっと違うが、まぁとにかく俺は凄ぇ! |
チップ |
お前の攻撃は軽すぎんだよ、左団扇でことがすんじまった お前の攻撃は軽すぎるんだよ。お前も「攻撃を喰らうと痛てぇ」っていう 覚悟が必要なんじゃねぇか? |
ファウスト |
いや、オマエほら、危機感とか無いの?自分に。 |
梅喧 |
臥薪嘗胆の心意気や良し!んだが・・・良い女が 台無しだぜ?笑って得られる幸もあるってことよ |
紗夢 |
スマン!見えちまった!!こうなった以上は俺が 責任をとってだなぁ・・・え?お呼びじゃない・・・? |
ジョニー |
闘いは常に真剣勝負!オチャラケっからそんなザマになんだよ! |
アクセル |
ヌっガァ〜!!腹立つわその武器!なんかスゲーおちょくられた感じ。 |
闇慈 |
モノマネする奴ってのは凄ぇ観察力なんだってなぁ? 俺がどんなお仕置きを考えてるか言ってみ? |
ヴェノム |
っか〜!アンタらそんなもんまで武器にしちまうのか? 世界は広いねぇ、って俺もアレか |
テスタメント |
戦いってのはなぁ、努力と根性、熱血の男気ってのが ここぞを決めるんだよ |
ディズィー |
ちょっとした学術的興味ってやつだったんだが・・・こいつは粋じゃねぇや。大の大人が寄ってたかるのは益体もねぇ。 |
スレイヤー |
紳士たるものハンケチを血で汚したとあっちゃ色々と アレだろ?茶でもすすってろってことよ! |
イノ |
囃子ならちったぁ心得てんだが、ウマがあわねぇのは しょうがねぇ。だが意地の張り合いじゃ俺は負けねぇ! |
ザッパ |
天地四方を浄め、清風を呼び込む舞の力よ!邪霊、 悪霊まとめて住生!・・・・・・ (まだこっち見てるよ〜、勘弁してくれよ〜) |
ブリジット |
前芸としてはそこそこ、だが当芸の前にはせいぜい 門付けってとこだな。お互い精進しょうや |
ロボカイ |
どぎゃぁああ!長モノのアイツよりムカつくわぁ!! 男なら汗!根性!肉!諄諄と日の出まで説いて やるからそこに正座ぁ! |
スラッシュ&アクセントコア(変更があった数値)各キャラ根性値、防御係数
・根性値が高ければ高いほど残体力が低くなった際の防御力が上昇する(連続技でも補正が掛かる)
・防御力が低ければ食らうダメージが低くなる(ダメージにかかる係数)
キャラ名 |
根性値 |
防御係数 |
ポチョムキン ロボカイ アバ スレイヤー 聖ソル ジョニー ザッパ ソル ヴェノム ファウスト テスタメント カイ イノ 闇慈 メイ ジャム アクセル エディ ブリジット ディズィー 梅喧 ミリア チップ |
4 0 0 2 2 4 2 1 1 0 0 2 1 5 3 3 1 0 0 1 5 3 4 |
0.75→0.87 0.78→0.89 0.78→0.89 0.94→0.96 0.94→0.96 1.00 1.00 1.00 1.00→1.06 1.00 1.00 1.06→1.03 1.13→1.06 1.13→1.06 1.13→1.06 1.13→1.06 1.13→1.06 1.13→1.06 1.16→1.07 1.31→1.15 1.38→1.18 1.44→1.21 1.61→1.30 |
スラッシュ&アクセントコア(変更があった数値)各キャラ気絶
数値が低ければ気絶しやすい
気絶上限値 |
キャラクター名 |
50 |
チップ、ディズィー |
55 |
梅喧、ミリア、イノ、ブリジット |
60 |
聖ソル、ソル、カイ、エディ、アクセル、ヴェノム、ザッパ |
65 |
テスタメント、ジャム、ファウスト、闇慈 |
70 |
メイ、ジョニー、スレイヤー |
80 |
アバ、ポチョムキン、ロボカイ |
・SLASH全キャラ投げ間合い各種データ
キャラ |
地上間合い(ダメージ) |
空中間合い(ダメージ) |
聖ソル |
43(60)壁バウンド、復帰不能36 補正無し |
110(60)CHダウン効果、気絶値1.5 |
アバ |
45(40)壁バウンド効果、復帰不能60 |
110(53)ダウン効果、諸刃だと(57) |
スレイヤー |
49(68)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果、叩きつけ効果 |
イノ |
45(60)ダウン効果、FR、補正40 |
120(60)壁バウンド、復帰不能60 |
ザッパ |
45(50)壁バウンド、復帰不能40 |
110(60)ダウン効果 |
ブリジット |
45(48)ダウン効果 |
110(55)ダウン効果 |
ソル |
43(60)浮かせ効果 |
110(60)CHダウン効果、気絶値1.5 |
カイ |
43(60)ダウン効果、FR |
110(60)壁バウンド、復帰不能56 |
メイ |
43(55)ダウン効果 |
120(60)ダウン効果 |
ミリア |
40(65)浮かせ効果、補正40 復帰不能15、気絶値1.5 |
110(55)壁バウンド |
エディ |
49(50)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果 |
ポチョムキン |
55(45+30)ダウン効果、FR |
130(70)ダウン効果 |
チップ |
36(60)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果 |
ファウスト |
45(60)ダウン効果 |
110(55)ダウン効果 |
梅喧 |
45(60)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果 |
ジャム |
43(85)浮かせ効果、FR、補正70% 蹴りヒット時は50% |
110(60)ダウン効果、復帰不能35 |
ジョニー |
45(40)浮かせ効果、補正40 |
110(60)壁バウンド、復帰不能60 |
アクセル |
45(50)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果 |
闇慈 |
43(56)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果、復帰不能60 |
ヴェノム |
43(11×7)追撃すると壁バウンド |
110(11×7)追撃すると壁バウンド |
テスタメント |
45(60)ダウン効果 |
110(60)ダウン効果 |
ディズィー |
49(50)ダウン効果 |
110(60)壁バウンド、復帰不能60 |
ロボカイ |
45(60)ダウン効果、CHバウンド効果 |
110(60)壁バウンド、復帰不能60 |
SLASHガトリングルート(闇慈饅頭氏に感謝)
立P→HS、2D、6P、6K、6S、6HS、3P、D |
立K→S、HS、2S、2HS、2D、6P、6K、6S、6HS、3P、D |
立S→S、HS、2S、2HS、2D、6P、3P、D |
HS→2D、6P(連打キャンセル)、6K |
2P→P、K、S、HS、2P、2K、2S、2HS、2D、6P、6S、D |
2K→2S、2HS、2D、6P、6S、D |
2S→HS、2HS、2D、D |
2HS→2D、6P(連打キャンセル)、6HS、D |
6P→S、HS、2HS、2D、6K、6S、6HS、3P、D |
6K→K(連打キャンセル)、3P |
6S→HS、2S、2HS、2D、6K、3P、D |
6HS→6P(連打キャンセル) |
3Pは単発技 |
闇慈には連打キャンセルによって隙を軽減できる 通常攻撃が存在する。
モーションの終わり際を特定の攻撃でのみキャンセル