アクセントコア+R連続技

 

水色太字が更新、変更箇所

 

ストライヴ連続技

 

スラッシュ連続技はこちら

 

 

・アクセントコア+Rの連続技

 空中の相手にP>S風神orHSがコンボになるおかげでぶっぱHS風神からループ
 HS風神>
 @P>S風神>2D or Jo Ro Po Te Ky Fa 
 AP>HS>2D>S風神>なにか Ed JA
 対応キャラ全部調べれなかったので中途半端です。
 それと端でHS風神凪刃の後はP>S風神がほぼ全キャラ対応
 HIT数が多くなってくると風神ループの後FB疾がきれいに重なる 

 

 画面端 S>HS>HS風神>凪刃>P>S風神>FB臨>HS風神>2P>K>S>陰>S風神>臨

 梅喧に入った風神4発コンボ。P>S風神のルートをハッテンさせたいね 

 

・蒼コンボ

 しゃがみ食らいなら5Kから5S6P5HS→HS風神一足5P5HS(或いは陰)で少なくとも3割は取れる

 立ち食らいは5P3SC5S5HS→HS風神一足5P5HS(或いは陰)

 まあクリフとかの立ち食らいは目押し5Kせにゃならんけどな 

 

 ゲージはいてでもダメージとりたいときは、蒼FRCダッシュS>HS>6P>HS>HS風神とかでいい

 あと、蒼最終段がカウンターしたら相手が横に吹っ飛んでいった。

 

・ダウン用の空コン投下。始動はFB臨、ナギハ青

 近S>遠S>hjJK>JS>JHS>JD>弐式

 ja di so ky ro te br fa ba or an za ax ch sl mi ed ve po in (HJJKからは全てにディレイ)

 近S>遠S>hjJS>JP>JS>JHS>JD>弐式 ky ro te za po

 P>HJJK>JP>JS>JHS>JD>弐式 te fa or za ax ch sl mi ed ve po in

 (Pはなるべく低めに当てる)

 P>HJJS>JP>JS>JHS>JD>弐式 so ro te fa za sl ed po (同上)

 

 JD>弐式にはディレイをかけると弐式が最速よりも低く当たる。低く当てればそれだけ弐式の

 バウンドが低くなるのでダウンしやすくなる。チップは何故か左向きのときは一番上のコンボが

 入りやすくなり下のコンボがシビアに、右向きだと上のコンボがシビアになり下のコンボが

 入りやすくなる。謎である。

 「おいおい、対応キャラに入んねーぞ」って時は拾う高さと前後の距離を変えてみて

 

・K>足払い>S風神からのダメージ比較※闇慈に対して

 ナギハ青>HJJK>JS>JHS>JD>弐式→181

 FB臨>同上コンボ→171

 FB臨>HS風神>K>近S>陰→168

 

 GBをどこまで貯めてもナギハ青で拾った方がダメージは高くなる。

 みんなナギハ青はちゃんと練習しておこうね!

 近S>遠S>HJJK>JP>JS>JHS>JD>弐式の対応キャラも居たけど途中で気付いて

 面倒になったから気になる人は自分で調べて

 POに対してJD>JSから地上P>陰に行けるコンボ知ってる人居たら教えて下さい 

 


 

以下アクセントコアの連続技

 

・疾攻め

 

スラッシュの疾攻めもある程度使えます↑参照 注※ACではJD硬直があるため硬直消しを使用

 

・疾攻めパターンまとめ

【スタンダードver.

@疾1⇒ダッシュ3P⇒疾2⇒近S〜 スタンダードな中段の崩し。

A疾1⇒ダッシュ立K3P⇒疾2⇒立K〜 疾1を直ガーして暴れる人へ中段の崩し。

目押し立Kのつなぎをがんばる(ダッシュ立Kはほぼ疾1と同時に当てるように)

B疾1⇒ダッシュFD⇒屈S⇒疾2⇒近S

ファジーガードで立つ人へ。投げ間合いのギリギリ外なら投げ暴れ潰しにも。

C疾1⇒ダッシュFD3P⇒疾2⇒近S

少しタイミングをずらすことで幻惑効果を高めた中段崩し。

【スペシャルver.

(テンプレート:疾1⇒ダッシュ立K⇒慣性前J⇒疾2(G)⇒〜)

@空中バクステ⇒JHS(裏当て)⇒着地立K〜 JHSによるめくり当て。

A空中バクステ⇒JHS(表当て)⇒着地立P

空中バクステの位置を高めにすると表に戻ってきてJHSがヒットする、ガード方向の幻惑崩し。

B着地屈S⇒足払い〜 @かAを何度か見せておくと、より効果的な空ジャンプ下段崩し。

C空中バクステ⇒JS(空振り)⇒着地裏周りP戒(or投げ、下段など)

着地した後で相手の投げを誘って、暴発した立HSP戒で避けつつヒットさせる。

キャラとタイミングによっては立HSP戒に引っかかる恐れがある。

【おまけ】

1⇒立K⇒慣性HJJD⇒疾2⇒降り際JHS⇒着地立K

慣性HJDで相手の裏に回ると一瞬で疾2のガード方向が逆になるという崩し。

JDの高さと、降り際JHSを打つ位置を調整することでJDの着地硬直が消えて地上ガトリングへ

繋がる。非常に実用性の高い崩し。またこの崩し連携を見せておくと、相手を立たせる効果も

あるので立Kから直接下段を迫ることも出来るようになる。

 

 

疾1>3P>疾2>S>6P>S>6P>HS>HS風神>FB臨〜

 

疾1>3P>疾2>S>6P>S>2D>風神>凪刃

 

疾1>3PCH>疾2>ダッシュK>S>陰

 

疾1>K戒ヒット>疾2>ダッシュK>S>陰

3PCHやK戒で相手がバウンドしたところに疾2が当たると、陰以外でダウンを奪えない状況に

なります。距離が近いのでS>6Sは空振りするので、K>Sで拾う必要があります。

実戦だととっさにS>6Sを出してしまうことが多かったので、あらかじめネタとして知っておくといい

感じでした。

 

疾1>3P空中ヒット>疾2>ダッシュP>陰

相手がジャンプで逃げようとしたところに中段狙いの3Pが空中ヒットした場合です。

こちらは相手の位置が高いのでPで拾うと安定します。

 

疾>ダッシ2P>2K>3K>HS風神>〜

 

陰>スラ疾>スラFB疾(二枚出し)連携が強い

起き上がりが遅めのキャラに

 

疾>ダッシュ>2P2K3K>HS風>臨まで。

無理に3KしなくてもHSまでつなげれば端に運べる、

 

壁起き攻め

FB疾>ダッシュ2S(ガード不能)>3S(空)>S>HS>HS風神>ディレイ派生(S)>P>色々確認

3S空キャン失敗しても3SがコンボになったのでS風神でフォロー可能2Sをなるべく近くで当てる

 

投げ>疾>2S>2D>疾2>K戒FRC>相手受身を空中投げ とか一応出来た。

一回見せておけば相手が受身とらなくなって、繋がってなくてもでも当たってくれる…かも…

 

2DNH>HS風神(ダウン追い討ち)>一足飛び>P戒

ミスだと思って一足飛び後を投げにくる相手が結構いるから、そこにP戒が刺さる。

初見なら当たってくれる人は当たる…かも…

 

疾>ダッシュK>低空ダッシュ空D>任意に表裏決められる>疾2HIT>着地硬直消し>着地>

K>S>HS>HS風神>相手画面端付近でバウンドに合わせて一足>P>陰

一足間に合わなさそうだったら空投げ、だいたいの人は受身とるはずだから

それか欲張りたいなら受身を読んで近Sおいてヒット確認で様子見。

 

投げ>(その場)疾1>HS風神>一足(回り込み)>疾2>P戒(飛び越え)or最低空弐式or2Sor投げ

以前からあった連携、HS風神の性能変化で固めやすくなったと思う

 

疾>2P>立P>6HS+K

しゃがんでる相手に立P空かして投げ仕込み6HS、暴れ狩りに結構機能していた。

 

疾>ダッシュ6HS(疾1から連続ガードになるくらいの先出しで)

6HSのGPでDAAや無敵技を取れる上に、6HSヒット時は疾2〜陰や空コンまで繋がるため

リターンも上々。DAAを取った時に蒼を出すと疾2>蒼5段目の順に当たるため

ふっとばしor壁ビターン。6KのGPは1〜7Fの7F間で発生11F

6HSのGPは12〜19Fの8F間で発生20F、6HSの方がGPが1F長いってのもあるけど、

それよりGPが切れた次のFで攻撃判定が出るのが大きいと思う。

 

青疾の起き攻めについて

【様子見の場合】

・疾>ダッシュ>FD

・疾>ダッシュ>2S>先端>疾2>ダッシュ〜

無敵技をガードして反撃したり、通常技の暴れをガードして、その硬直に疾2が落ちたり

通常技の暴れを2Sで潰してフルコンを入れたりできます。バクステなどの逃げの行動に弱いです。

 

【崩しに行く場合】

・疾>ダッシュ3P>疾2>ダッシュS>6P>S>6P>HS>HS風神〜

・疾>ダッシュ敬意>2S>疾2>S>HS>HS風神

・疾>ダッシュ敬意>3P>疾2>2D>S風神〜

3Pと敬意2Sの2択で図々しくリターンを取りに行きます。この起き攻めが成功したら勝ちが見えます。

小技や無敵技の暴れに弱いです。

 

【固めに行く場合】

・疾1>S>HS+疾2>HS>HS>HS風神

疾とSにGB上昇が無いけど、これに後一発何かでGB光りだすくらい。

疾2が当たってるときはヒットバックが無いのを利用した固め。最後のHS風神をSにしてもいいかも。

 

GPを活用する場合】

・疾>ダッシュ6K>蒼&疾2>壁張り付き〜

画面端で2P暴れなどを読んだ場合に有効です。下段暴れや一部の無敵技に弱い

 

【ネタに走る場合】

・疾>(ダッシュ慣性)K戒>疾2〜

画面端で有効な連携で、砂煙で2択が見えなくなります。

中央ではK戒のめくりが狙えるほか、距離が遠い場合に相手を逃がさないために使用する。

上昇系の無敵技に弱いです。

 

・疾>K戒青>着地投げ(疾2は当たらない)

初見ではまず見えません。慣れると投げ返されます。無敵昇竜に弱いのは青後に一瞬FD仕込めば

大丈夫。相手が飛んでいったら着地にフルコン。あと、疾>K戒青>針・弐式とか

慣れてきて投げ返そうとした相手にカウンターになったことある。

 


 

【FB疾を重ねられる状況】

・2D先端>FB疾

・陰>スライドFB疾

・投げ>FB疾

画面中央限定で可能です。有利フレームは2D先端>陰>投げの順に少なくなります。

 

・2D先端>S風神>凪刃>FB疾

画面端の場合です。FB疾を浅めに重ねないとFB2が画面外に消えてしまいます。

有利フレームは中央のFB疾連携よりも少なくなり、ダッシュKも連続ガードになりません。

 

・疾>3P>疾2>S>6P>S>6P>HS>HS風神>最遅凪刃>FB疾

端付近で可能。S6Pループはヒット数が多いため、コンボの後半ではヒットバックが大きくなります。

そのヒットバックを逆に利用して、FB疾を重ねやすい間合いに調整することができます。

このレシピ以外でも、最遅凪刃の先端が当たればFB疾を重ねやすい間合いになります。

 

【FB疾からの崩し】

・FB疾>ダッシュS>ディレイ2S&FB疾2>疾3>HS>2D>FB疾

2Sを当てるタイミングを自由に選べるため、比較的崩しやすい連携です。

ダッシュSが連続ガードにならないことが多いため、割り込みには注意が必要です。

2DをHS風神に変えることも出来ますが、GBが減っているためダメージはあまり期待できません。

トドメ以外では再度FB疾を重ねたほうがいいと思います。

 

・FB疾>ダッシュS>ディレイ2D&疾2>疾3>S風神〜

SにFDされた場合、ダッシュが甘いと崩しの2Sが空振りすることがあります。

しかし2Dなら大抵の場合、届きます。S風神にしか繋がらないため、端付近限定にしたほうがいい

S風神後は、端付近ならFB臨、端ならFB臨や凪刃でダウンを奪います。

 

・FB疾>ダッシュK>目押し2S>疾2>2Sヒット>疾3>HS>2D>FB疾

ダッシュKが連続ガードになるため、疾1に直前ガードをする相手に有効です。

また、崩し部分が「中段>下段>中段」の順に当たるため、ガードが非常に困難です。

疾2を空中ガードされた場合は逃げられてしまいます。

 

・FB疾>ダッシュK>S>疾2>2S&疾3>2D>FB疾

2Sと疾3がほぼ同時に当たるため、ガードが非常に困難な連携です。

FDに弱く、距離が遠いと崩し部分の2Sが空振りするため若干使いづらいです。

ダッシュKを連続ガードにしようと思うとダッシュが足りずFDで離されてしまうので、

あえて長めにダッシュしてKを深めにガードさせるといいかもしれません。

暴れや投げに弱いですが、相手がガードで固まると読んだ場合は有効な選択肢だと思います。

 

・FB疾>ダッシュ2S>(2Sヒット)>疾2>疾3>ダッシュS〜

・FB疾>ダッシュ2S>(2Sガード)>ディレイ2D&疾2>疾3>S風神〜

画面端で有効な連携です。

端ではFB疾からのダッシュ攻撃を連続ガードに出来ません、そのため相手の暴れも増えるはずです。

ダッシュ2Sを置いておいて、暴れにCHで刺さった場合は上のレシピ、ガードされた場合は

下のレシピでダメージが取れます。無敵技に弱く、ダッシュ2Sが連続ガードでないためジャンプで

逃げられてしまいます。また、位置が入れ替わる技を出されると2Sが3Sに化けやすいので注意

 

 

・FB疾で崩してからのコンボの火力を調べてみた。相手は全てテスタです

@FB1>5S>2S&2>3>5HS>HS風神> 124(5HIT)

 

以下のコンボはFB1>2P>2K始動で2Kまでガードさせて疾2からHITのしゃがみくらいコンボ

FB1>2P>2K>2>3>ちょいダ5S」を省略

A〜>6P>5S>6P>6HS 104(7HIT)

 

※距離が離れて最後の6Pの後に5HSが届かないと判断した時のダウンコンボ

B〜>6P>5S>6P>5HS>HS風神>131(9HIT)

C〜>6P>5S>6P>5S>5HS>HS風神> 136(10HIT)

 

TE&PO&DY専用コンボ。この3キャラはしゃがみくらい時にくらい判定が前方に

残るため5Sが一回多く繋がる。MAには入りません

 

D〜>5HS>3SC>5S>5HS>HS風神> 136(8HIT)

E〜>5HS>3SC>5S>6P>6HS 113(7HIT)

F〜>5HS>3SC>5S>6P>5HS>HS風神> 140(9HIT)

調べてる時に気付いたんだけど、3SC>5Sって「3S+>S+K」って入力すると成功しやすかった

あと、5HS>3SC>5Sの入力はHSはボタンを離さず、HSのヒットストップ確認で3S入力して、

3Sの扇で下半身をガードするモーションを確認した瞬間にS+Kを入力する(目押し感覚)

成功しやすかった

 

【陰>FB疾】

・(低い位置)陰>スライドFB疾

・(軽いキャラor高い位置)陰>665>FB疾

大抵の場合はスライドFB疾で十分なんですが、高い位置で掴んだ場合や軽いキャラに対しては

スライドFB疾でも届かず消えてしまうことがあります。その場合、665入力で一瞬ダッシュして

FB疾を出すと、スライド疾よりも若干長くダッシュするためきれいに重なります。

 

ドミー氏がやってた、ディズィーに画面端に向かって

陰>FB疾ダウン追い討ち>2D&疾2>HS風神>K>S>陰ってのを検証

前受身

2かわして画面中央に逃げられる。読めば生陰確定

N受身 

2にひっかからずに着地。ガー不行ける

後ろ受身

2空中ガード。読めば生陰確定

受身なし

ガー不行ける。

検証してないけどファウストと、たぶんポチョにも可能。

 

【疾2枚出し】

・(端)凪刃先端>最速疾>FB疾>疾2>疾3>ダッシュS>FB疾2>2S>FB疾3>HS>2D>

S風神>凪刃>FB疾

投げ>最速疾の他に、凪刃先端当て>最速疾からも疾2枚出しがやりやすかったです。

CPU相手だとFB疾を前方ジャンプで回避されてしまいましたが、実戦でFB疾に反応して前ジャンプ

できる人はまずいないと思います。凪刃を当てた位置によってFB疾2・3のタイミングが変わりますが

レシピはS>2Sで統一していいと思います。

 

・陰>疾>665>FB疾>疾2>疾3>ダッシュS>FB疾2>2S>FB疾3>HS〜

陰からの疾2枚出しです。こちらはタイミングが難しくなかなか安定しませんが、成功すると強いです。

失敗しても暴発したDが相手に当たるのでフォローできます。相手の目の前でFB疾を出すことに

なるので無敵技に弱いです。ネタとしてはまあまあですが、あまりに難易度が高いので

魅せ連携かもしれません。素直に直接FB疾重ねた方が実戦的です。

 

・FB疾>ダッシュ2D>(2Dヒット)>S風神>疾2>疾3>FB臨

 

・FB疾>ダッシュ2D>(2Dガード)>S風神>疾2>凪刃&疾3

未検証です。リバサBSの失敗やリバサ6Pに強いと思います。

下のレシピで凪刃>疾3の順に当たると後が続かないため、トドメ専用にした方がいいかも

 

・(ディズィー画面端)FB疾>K>2S>HS>HS風神>最速凪刃>KSHSで再度FB疾が重なる。

 

・(テスタ画面端)FB疾>K>2S>HS>HS風神>最速凪刃>KS>S風神>一足>KSHS

再度FB疾が重なる。闇慈にも出来るがタイミングちょいシビア。

 


 

・疾以外の起き攻め

画面端HS風神無派生後起き攻め

前J飛び越え>

低空バックダッシュHS表、低空バックダッシュHS裏、着地2D、低空バックダッシュ着地2D

垂直J>最速2JHS、前J>最速2JHS

ドライエースさんが煮つめてたやつか。他に動画であったJ仕込みエリアル弐式落としからの

二段ジャンプからの択がいい感じ。一発ネタとしては使えそう。

 


 

・安定コンボ、キャラ別コンボ。

 

・ほぼ全キャラ安定

【FB臨>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)〜陰】

長所:ほとんどのキャラに入るためキャラ別レシピを覚えなくともよい。ダメージが高い。

短所:HS風神時点で端に密着しないと安定しない有利フレームは長いが疾を重ねるタイミングが難しい

FB臨の時点で画面端との距離が離れている場合は、ダッシュ5Sで拾って通常の風神ループを入れる

ことになる。また、キャラによっては陰の後にS風神や凪刃が入るが、どちらも受身を取られるので

陰で落として直接起き攻めをすること。

 

【FB臨〜HJ>JD>弐式】

長所:S>HSやS>S風神が黒ビートになるタイミングでも黄ビートでダウンを奪える。

弐式RC〜空コンでトドメを刺しやすい。

短所:HJ>JDのタイミングが若干シビア。弐式の後に疾を重ねづらい。K>S>HSが入るキャラに

対してはいらないレシピかもしれない。

 

【FB臨〜K>S>HS】

長所:コンボの難易度が低い。疾を重ねやすい。

短所:ダメージが低い。

ダメージの低さはその後の起き攻めでいくらでも補えるので、風神ループの締めには最優先で

狙っていきたいレシピ。FB疾を重ねても、ダッシュSが連続ガードになるかならないかくらいの

タイミングで攻められるため強力。

 

【FB臨>S>HS>2D>S風神〜】

長所:一部キャラへのコンボ火力アップになる。魅せ要素が強い。

短所:一部キャラにしか入らない。キャラによってはタイミングがシビア。

実戦で使えそうなのはエディ・ジャム・ジョニー。ポチョにも入るが、もともと風神ループが入りやすいので

いらない。コンボの最後は、HIT数が多い場合は凪刃、少ない場合は一足>K>S>HS、

中央へ落としたい場合は一足>2P>P>目押しP>陰。

K>S>HSが黄ビートになる目安は、FB臨の時点で4HIT以下。実戦では、

2S・HS・2D・HS風神・FB臨などが始動の場合に狙える。

 

【FB臨〜陰】

長所:画面中央に落とすことができる。ダメージが高い。

短所:HIT数が多いと安定しない。目押しPに失敗すると受身をとられるリスクがある。

主に画面中央でのFB疾攻めをする目的で使うレシピ。陰の後はキャラによって一瞬待って

スライド疾か一瞬待ってダッシュ疾かを選ぶ必要がある。

K>S>陰で拾えるキャラと2P>P>目押しP>陰で拾えるキャラがおり、後者は目押しのタイミングが

若干シビア。HIT数が多いと浮きが低くなるため、陰が空振りすることがある。また、コンボ時間が長い

ほど目押しPのタイミングがシビアになる。ポチョとテスタに対してはギリギリまでループさせても

安定して陰まで入る。

 

【風神ループ】(詳しいレシピはネタテクのページで)

レシピの途中、()で括られている部分は、コンボ時間が短い場合のみループを増やせる部分。

HIT数で大体のコンボ時間を把握して黄ビートか黒ビートか判断できるが、実戦ではまず無理。

実戦の場合は、HS風神やFB臨が直接ヒットした場合のみループを増やせると思っていればOK

 

【2HS・6P拾いについて】

拾いのタイミングは基本的に2D>S風神>FB臨が始動であることを前提にしているため、

HS風神>FB臨が始動の場合はそれよりも浮きが高く、拾うタイミングが一瞬遅くなることに注意。

また、HIT数が多い場合は浮きが低くなるため拾いのタイミングが早くなることがある。

拾いが安定しない場合は2HSや6PでなくSで拾ってもいい。特にタイミングがシビアなキャラは

レシピの方でもS拾いにしている。

 

 

・HS風神>FB臨>HS風神>K>S>陰(>HS)>疾

コンボだけど重量級+ディズィー以外に入るの確認したよ。

ディズィーは2S>2D>S風神>FB臨>HS風神>2P>K>S>陰

重量級のロボ、ジョニー、ポチョ、織田にはS>HS>HS風神>FB臨>HS風神>K>S>陰

黄色ビート確認。また陰がスカる場合、二回目の風神にダッシュ慣性をつける。

 

・HS風神>FB臨>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>S>陰(端維持)

画面端との距離や相手キャラによっては、壁バウンドでめくりにならずに中央に落としたり、

陰が空振りします。FB臨がめくりヒットして中央に吹っ飛ばすこともあるので、状況の見極めが

必須です。2回目のHS風神の時点で闇慈が画面端に密着していればかなり安定するようです。

陰の後にS風神や凪刃を当てると受身を取られるので、陰で落として疾を重ねるといいです。

 

・2D>S風神>FB臨>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>S>陰(端維持)

HS風神始動と違い、FB臨がめくりで当たることが無いので比較的狙いやすいです。

通常の風神ループでK>S>HSやK>S>HJ>JD>弐式しか当たらないキャラにはこれで。

 

(中央〜中央)HS風神>FB臨>(スライド)HS風神>一足>P>陰】

ゲージが無いときや、温存してFB疾攻めに行きたい時に有効。

ちょっと画面端寄りな時は、跳ね返ってくる位置が低いから一足>K>S>陰

 

(端〜中央)HS風神>FB臨(めくりヒット)>ダッシュS>HS】

主にミスのフォローに使う。FB臨がめくりヒットになって中央にふっ飛ばしてしまった場合でも一応

ダウンは取れます。

 

 

・キャラ別安定コンボ

 

・HS風神>FB臨>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>S>陰

ディズィー、ロボカイ、アバ以外

 

・2D>S風神>FB臨>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>S>陰

カイ、ポチョ、ジョニー、ディズィー、ロボカイ、アバ、オダソル以外

 

スレイヤー

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>

・2S>3SC>S>HS>HS風神>跳ね返り凪刃>P(>P)>HJK>P>S>HS>D>弐式

ダウン。ダメージ182

 

イノ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>

 

ザッパ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>2P>P>目押しP>

 

ブリジット

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足(>2D>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足(>2D>S風神>一足)>2P>P>目押しP>

・2S>3SC>S>HS>HS風神>最速凪刃>P>HJK>ディレイS>D>HS

ほぼ復帰不能(猶予0F)。ダメージ197。

 

ソル

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>5S>HS

FB>ダッシュK>5S>

 

カイ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>ダッシュK>5S>

 

メイ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>2D>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足(>2D>S風神>一足)>K>5S>

・端S>HS>HS風神>FB臨(逆ふっとび)>ディレイ低空ダッシュ>JPJSJHS>着地K>S>陰

疾1>3P>疾2>S>HS>HS風神とやった場合はJS>JHSが黒ビートになりやすかったです

その場合は、疾1>3P>疾2>HS>HS風神・・・とやれば安定します

・端HS風神>めくり>目押しK>S>陰>S風神>一足>K>S>陰

お互いが完全に端に密着してる状態でHS風神>目押しKをやるとメイが闇慈の頭上を飛び越えて

めくりになる、そのまま陰に繋いで端に落とせば上のレシピでもう1回陰まで繋いで

ノーゲージで大ダメージ&ゲージ回収

 

ミリア

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>(この時点で3HIT以下)>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>(この時点で4HIT以上)>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>2P>P>目押しP>

 

エディ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>2P>P>目押しP>

FB>ダッシュ5S>HS>2D>S風神>【凪刃】or【一足>K>5S>HSor【一足>2P>P>目押しP>陰】

 

ポチョ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>S風神(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>

・(端)2S>3SC>S>HS>HS風神>凪刃>P>P>P>HJS>P>S>HS>D>弐式

受身不能、ダメージ162。下段始動、ノーゲージでは一番重いと思う

 

チップ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>一瞬待って5S>S風神>一足>K>5S>HS

FB>一瞬待って5S>S風神>一足>K>5S>

 

ファウスト

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>

 

 

バイケン

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し6P>S風神>一足>5S>S風神>凪刃

FB>目押し6P>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し6P>S風神>一足>2P>P>目押しP>

 

ジャム

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>2P>P>目押しP>

FB>ダッシュ5S>HS>2D>S風神>【凪刃】or【一足>K>5S>HSor【一足>2P>P>目押しP>陰】

 

ジョニー

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>2P>P>目押しP>

FB>ダッシュ5S>HS>2D>S風神>【凪刃】or【一足>K>5S>HSor【一足>2P>P>目押しP>陰】

 

アクセル

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>一瞬待って6P>S風神>凪刃

FB>一瞬待って6P>S風神>一足>K>5S>

 

アンジ

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>

 

ヴェノム

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し6P>S風神>一足>K>5S>HS

FB>目押し6P>S風神>一足>2P>P>目押しP>

 

テスタメント

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>目押し2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>目押し2HS>S風神>一足>K>5S>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>

・(開幕位置)HSHS風神>一足>SHJSPS>ディレイD>弐式>空中ダッシュKD>弐式

 

 

ディズィー

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>2P>K>5S>

2D>S風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>2P>K>5S>

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HJ>JD>弐式

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>K>5S>HS

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足>2P>P>目押しP>

 

ロボカイ

FB>一瞬待って2HS>S風神>一足(>K>5S>S風神>一足)>K>5S>HS

FB>ダッシュK>5S>

 

アバ

FB>5S>HS

FB>ダッシュK>5S>

 

セイソル

HS風神>FB>HS風神>(壁バウンドで位置入れ替え)>K>5S>

FB>5S>HS

FB>ダッシュK>5S>

・(端)2S>3SC>S>HS>HS風神>ディレイ凪刃>K>S>HJK>P>S>HS>D>弐式

受身不可の189

 

 

HS風神バウンドコンボはソル・聖ソルには常用で、他のキャラにはGB溜めた時くらいしか使ってません

どちらを使うかは好みだと思いますが、カイや梅など安定しないキャラにはKSHS締めの方がいいかも

 

重量級以外には

(1)KSHSHS風神>FB臨>HS風神>KS>陰(画面端を保てる利点)

(2) ガト>2D>S風神>FB>HS風神>KS>陰

 

(1)のコンボだとFB臨を当てた時に逆側に飛ぶことがある。

(2)のコンボは逆側に飛ばない。ただ このコンボをする時の注意だけど

FB臨後のHS風神は「最速」で出さないと陰が当たらなくなるキャラが数名居る。

 

HSにも2Dにも繋げられる状況なら2Dの方が安定しますが、HSにしか繋げられない状況では

(1)のレシピが必要になります。具体的にはHSを直接当てた場合やS先端から2Dが空振りするキャラ

(カイ・ミリア・チップなど)が相手の時。

 


 

・凪刃青系

基本なレシピ 開幕位置よりやや端より〜端付近限定

S>HS>HS風神>ディレイ凪刃青>HS風神>※以降の選択肢

1:K>S>陰 中央に落とす時に

2:S>S風神>凪刃or臨 端を維持したい時に

3:{}or{K>S}>HJC>JK>JS>JHS>JD>弐式

3は2が決まりにくいキャラ(ソル、医者、紗夢に確認)専用のコンボ。JK>JSはディレイ気味に

キャラによって凪刃のディレイタイミングが微妙に違うからその辺は体で覚えて

凪刃青>HS風神のメリットは、2D>S風神>FB臨が当たらない相手に有効。

ただ、安いもんは安いから、画面端+ダメージ取りにいきたい場合に使えば良し。

 

上のコンボ開発してる途中に出来た、副産物も晒してみる。紗夢・カイ確認

(開幕位置よりやや端寄り)S>HS>HS風神>最速凪刃青>HS風神>針壱式青>最速弐式

針壱式青>最速弐式ってやるとちょっとゼクスっぽい。ちゃんとダウン取れます

 

ジョニー確認、位置限定無し()

S>HS>HS風神>最速凪刃青>HS風神>[一足>P>陰]or[FB臨>ダッシュS>HS]

最初のHS風神が密着でヒットすれば吹っ飛び中に最初凪刃青>HS風神が届くので位置に関係なく

決められる自分が画面端を背負った状態で2度目のHS風神後の選択肢をFB臨>ダッシュS>HSに

すると端から端付近まで運べる。更にFB疾をキャンセルで出すと綺麗に重なるのでそこから

ガー不>HS>HS風神>凪刃青>S>S風神ループって繋ぐとセットプレイで

体力8割程奪えた。ゲージ100%消費するけど。

 

ポチョ

(J仕込み)>HS>HS風神>針壱式青>最速空中ダッシュ>JP>JS>JHS>着地P×n>

HJC>JK>JS>JHS>JD>弐式単なる魅せコン。着地Pの数忘れたからnにしといた

 

 

〜HS>HS風神>凪刃>青キャン同時にS風神(236ボタン三つS離し)>一足飛び>拾い

重量級以外はS風神をHS風神>拾い でもできます、FB臨はガードゲージがかなり減る

残念ながらアルカディアに載ってる。その間合いって一足>PとかFB臨でいいかなと

テスタ相手に、華麗に踊れと連呼しながら(S風神→凪刃青)×4>S風神>凪刃するとか

 

 

・凪刃系

最速凪刃:HS風神を当てた後最速で凪刃を出します。

跳ね返り凪刃:HS風神を当てた後一瞬待って、壁バウンドで跳ね返った所に凪刃を当てます。

高め凪刃:壁バウンドで跳ね返った相手が高い位置にいるときに凪刃を当てます。

凪刃持続当て:跳ね返った相手を凪刃の持続部分で受け止めるように当てます。

最速凪刃<高め凪刃<跳ね返り凪刃<凪刃持続当ての順にコンボの難易度が上がっていきます。

最速凪刃が一番簡単

 

(画面端)HS風神>凪刃>受身不可】

最速凪刃 ZA PO FA JO AX AN VE RO AB   高め凪刃 PO AN

最遅凪刃 SL IN ZA BR SO KY MA MI ED PO CH BA JA JO AX AN VE TE DI RO AB OR

JAには最遅凪刃がめくりでヒット。

※画面端と密着時、BRMABAに最遅凪刃>相手が闇慈の頭上を飛び越えて凪刃空振り。

 

画面端でHS風神を当てた場合、あるタイミングで凪刃を当てるとダウンを奪えます。

追加ダメージが奪える上HS風神無派生や臨から疾を重ねるよりも更に安定した起き攻めが出来ます。

 

(画面端)HS風神>凪刃>ノーゲージコンボ>ダウン復帰不可】

最速凪刃>2P>5S>S風神                KY

最速凪刃>P>目押しP>HJ>KSHSD弐式       IN DI

最速凪刃>P>目押しP>目押しP>HJ>KSHSD弐式 ZA

最速凪刃>P>目押しP>陰                BR MA BA少しでもガトしたり画面端から離れたら入らない

跳ね返り凪刃>K>5S>6S>HJ>KSHSD弐式      AX

跳ね返り凪刃>P>目押しP>HJ>KSHSD弐式     AX

跳ね返り凪刃>P>目押しP>陰              JA

高め凪刃>K>5S>S風神                 JO AN TE

高め凪刃>K>5S>6S>HJ>KSHSD弐式        FA AN

高め凪刃>P>目押しP>HJ>KPSHSD弐式      PO TE

高め凪刃>P>目押しP>目押しP>HJ>KSHSD弐式  TE

高め凪刃>P>目押しP>陰                 JA

凪刃持続当て>K>5S>S風神               VE

凪刃持続当て>2P>5S>S風神              RO

凪刃持続当て>K>5S>6S>HJ>KSHSD弐式      CH VE

凪刃持続当て>P>目押しP>目押しP>HJ>KSHSD弐式 SL

凪刃持続当て>P>目押しP>HJ>KSHSD弐式        SO

 

画面端でHS風神を当てた場合、あるタイミングで凪刃を当てると目押しの通常技で拾えます。

凪刃を当てるタイミングも拾いのタイミングもシビア。

こちらはS風神、弐式、陰などにつないでダウンを奪う凪刃コンボです。

陰に繋ぐ場合は距離が近くないと入りません。

 

(画面端)HS風神>凪刃>ノーゲージコンボ>ダウン復帰可能】

最速凪刃>2P>K>仕込み5S>HJ>SPKS>PSD       KY

最速凪刃>P>目押しP>HJ>KSHSD               BR

最速凪刃>P>目押しP>HJ>KSD                 MA

跳ね返り凪刃>P>目押しP>HJ>KSHSD            JA

跳ね返り凪刃>P>目押しP>HJ>KSD              AB

高め凪刃>K>5S>J仕込み>6S>HJ>SPKS>PSD     JO TE

高め凪刃>P>目押しP>KSHSD                 JA

高め凪刃>P>目押しP>KSD                   BA AB

凪刃持続当て>2P>5S>J仕込み>6S>HJ>SPKS>PSD RO

凪刃持続当て>K>5S>J仕込み>6S>HJ>SPS>PSD   ED

凪刃コンボ不可能                        MI OR

 

その他

(ソル画面端)ノーゲージで半分

S>HS>HS風神>凪>立P>立P>陰>ダッシュK>S>HJS>P>S>慣性JP>K>S>D

S>HS>HS>風神>凪刃>立ちK>近S>遠S>HJK>JS>JHS>JD>弐式

のほうが211減って端ダウンなのでこっちのがいいと思います。

因みにエリアル部分をHJS>JP>JS>JD>弐式持続>JDとかも出来た。

JHS>JD>弐式入りにくいキャラとかに応用していくといいかもいいかも知れませんね。

 


 

・FB臨関係

 

FB臨ループは2ループがいい感じかも。

(端or中央近距離)2D>S風神>FB臨〜

(中央or端付近)HS>HS風神>FB臨〜

FB臨〜(中央)〜HS風神>FB臨〜

FB臨〜(端付近)〜ダッシュS>S風神>FB臨〜

FB臨〜(端付近)〜ダッシュS〜

FB臨絡みのコンボの始動は2D>S風神>FB臨かHS>HS風神>FB臨が基本。

 

2D>S風神>FB臨

×聖ソル、ポチョ、アバ、ジョニー、ロボ、FB臨が空振り。残りのキャラには入ります

スライドダウンにFB臨が当たらないキャラは5人、CH時には残りの5人にも当たる。

画面端は凪刃で代用できますが、画面中央が厳しいです。中央では2Dで止めて疾を重ねる癖を

付けた方がいいようです。FB臨>S風神>FB臨のように、高く浮かせた相手にS風神を当てれば

全キャラにFB臨が入ります。

 

HS>HS風神>FB臨

◎ポチョ、ロボ

○メイ、ザッパ、医者、ヴェノム、梅喧、ブリ、ディズィー、アクセル、テスタ、ソル、ミリア、チップ、ジャム

ジョニー、闇慈、スレイヤー

×イノ、カイ、エディ、アバ、聖ソル

相手を画面端に追い詰めた状態でHS風神ヒット>FB臨を出した場合の状況です。

◎は画面端を維持した状態でヒットし、FB臨ループも可能です。

○はめくりでヒットし、ダッシュ5Sや低空ダッシュで拾ったり、HS風神>FB臨を再度当てたり出来ます。

×はすれ違ってFB臨が空振りします。最速で疾を出せば一応重なります。

ポチョ、ロボは2D>S風神>FB臨が入りませんが、HS風神>FB臨を当てればそこから

FB臨ループが可能です。

 

HS風神>FB臨>HS風神>一足>P>陰

これを、一足>K>S>陰を安定させる方法、FB臨のあとにHS風神当てる時

「なるべく先端当てでかつ相手を低い位置」で拾うと安定するみたいです。慣れるとかなり簡単で、

ほとんどのキャラに入ります。

 

位置は闇慈が画面端

P>2D>S風神FB臨>HS風神一足>P>陰

立Pが密着なら例の五キャラとデズ以外全員可能。デズだけスラで可能。

2P一発当てた程度離れてたら髭、霊、罠、医、雷に可能。

鎖、紙、闇、玉、影、梅、鰤、音はスラで可能、他にもスラすれば入るかもしれん。

髭と医はもっと離れてても入る。髭、霊、罠、医、雷以外はみんなが書いてくれた行動が安定だな。

髭の固め時に立Pで割り込んだときが熱い。

 

画面中央付近 闇慈

HS風神>FB臨>低空ダッシュP関連

とりあえずポチョ、ジョニーとかもいけたから多分全キャラ拾える

テスタ(端)K>S>HS>HS風神>FB臨(逆ぶっとび)>低空ダJP>JS>JHS>K>S>陰を確認

〜HS風神>FB臨>低空ダッシュJPJSJD>弐式  端まで運んで高度的に受身不能になります。

 

ディズィーとかテスタとか闇慈(入ったと思う)

足払い>S風神>FB臨>低空ダッシュKSHS着地KSHSが安定しやすいから陰や臨落としするなら

こっち狙った方がいいかも。

 

FB臨>天神脚 バースト対策でトドメに使うといい気がしました。

 

足払い>S風神>FB臨>HS風神>KS>陰>HS風神>2PKS>陰

 

スレイヤーとファウスト

色々>FB臨>S>S風神>一足>KSHS6K青>HJ>KPSHSD弐式

これで受身不可を確認しました。ゲージ50%に対する火力も申し分ない

コンボ時間が長くなると黒ビートになるかも?

 

アバ

K>S>HS>HS風神>FB臨>HS風神>K>S>陰

で端落とし出来る・・けど超位置限なので実践では忘れるが吉。

K>S>HS>HS風神>FB臨(ここでアバ画面端)>K戒

これも多分位置限。FB臨を当てる高さと場所(なるべく先端?)が重要っぽかった。

 

ポチョ

端(付近)でS>HS>HS風神>FB臨>P戒>〜を確認

 

ファウスト

足払い>S風神>FB臨>HS風神>S>陰>ダッシュP>陰

 

 

使えるんじゃないかネタ

画面端S→HS→HS風神→K→S→陰→HS風神→FB臨→スライドHS風神→一足→P→陰

ゲージ25%でダメージ6割〜7割のダウンコンボを改めて研究したけど入るキャラが

ミリア、メイ、医者、チップ、ブリ、バイケン、イノだった、ジャム、テスタは調べてなくてディズが

HS風神のあとに一応K→Sで拾えたけどそのあと陰が入らない。

錨・中(髪・音・鰤)あたりには壁に着きさえすれば可能だから実用度はあるよね。

最後の一足P陰は通常臨に変えた方が端ダウンだし、一応バースト対応だからいんじゃね?

通常臨にする場合、最後の風神を深めに走ってなるべく低めに当てると復帰されかったはず。

 

完全端なら楽だけど端から微妙に離れたとこで位置ばっちりじゃないと医者とか立Kで拾えなかった

 


 

・弐式、3S、壱式青、GP系

 

・弐式

・髭、イノ、ザッパ

戒>(K)>S>JS>JP>JS>JD>弐式>低空ダッシュJK>JD>弐式

・ジョニー

戒>K>S>JS>JP>JS>JD>弐式>JD>弐式

・ジャム

P戒>P>HJS>JP>JS>JD>弐式>空ダJS>JHS>JD>弐式を確認

 

・テスタ

(開幕位置)HSHS風神>一足>SHJSPS>ディレイD>弐式>空中ダッシュKD>弐式

ディズィ、アクセルに空中ダッシュ挟む弐式ループ確認、エディに弐式>弐式のループ確認

 

・カイ、ミリア、メイ、バイケン(ミリメイバイは最後のJDを抜く)

P戒>S>S>JK>JS>JD>弐式>JD>弐式

カイ、ミリアP戒から低めに拾って(JK>JS>JD)のところを、ディレイかけてなるべく相手の真下

あたりで弐式をあてればいける、でも安定はしないかも。

 

 

足>S風神>FB臨>最低空二式持続〜からKやらで拾えるのを発見。

既出じゃないとは思うんだけど、FB臨入れたならHS風神に繋いだほうがどう考えてもダメージが大きい

 

低空弐式RC>HS風神>FB臨>色々

 

適当浮かし>JK>JS>弐式(RC)空中ダッシュ>JP>JS>JHS(着地)>K>S>エリアル

 

P戒>P>HJK>JS>弐式>降り際JK>P>HJK>JS>JHS>JD>弐式RC>陰

画面端ミリア、アクセルにもP拾いまで確認

 

P戒>S>S>JK>JS>弐式RC>空中ダッシュ>JP>JS>JHS>着地K>S〜

梅、テスタ、ヴェノムに安定して入った

 

テスタ、ブリとかに確認

弐式RC>HS風神>KS>陰>S風神>一足>KS>陰

 

画面端空コン>弐式RC>空中ダッシュ>JS>JD>弐式持続当て>JD>ダウン

空中ダッシュJSの後、JDの攻撃判定の上の方を当ててディレイ弐式やると弐式の持続が当たって、

JDが黄ビートになる。キャラによっては弐式が空振りするからどのキャラに使えるか調べる必要が

ありそう。アクセルに確認↑。50%使うけど火力高くてダウンも奪えるから、GB溜めた後に空コン

行く機会があれば、狙ってみるのもいいかも。あと空中ダッシュS>DのSを省いたら

ソル、ミリア、医者にも入った、ちゃんと追い撃ち黄ビートで

空コンのとこ詳しく書いてないから適当だけど

P戒>K>S>HJK>S>D>弐式RC>空中ダッシュ〜でアクセルにダメージ175でした

その後の疾重ねはJDの着地硬直あるからか、着地硬直消しで

 

↑のコンボを応用で、軽量級に有効

画面端付近K戒等>KS>HJKS(HS)D弐式RC>空中D>SHSD弐式でダウンまで。

180〜240のダメージです。一部キャラはHSがすかるので閉めを変えればおk

あと風神ループと同じで12HIT(正確にはコンボ時間もアリ)以上伸びると受身取られてしまうので

注意。上記コンボがフルで入るのはジャムで確認したので練習にオススメ。

画面端付近K戒等>KS>HJKS(HS)D弐式RC>空中ダッシュ>SHSD弐式

ジョニー以外はこのレシピでいけました。ディズィーは中央でも画面端まで運べ(多少安くなりますが)

起き攻めまで戒等>KS>HJKSHS弐式RC>空中ダッシュ>SHSD

軽量級には有効だと感じる。

 

拾い〜HJ>KSHSD弐式>最速RC>最速空中ダッシュ>SHSD弐式

KSHSDの時点でキャラ限なのはお察し。普通にRC空中ダッシュするとSD弐式くらいしか

入らないのが、最速でやるとSHSD弐式が入る。

 

・3SC

3SでGPとったあと攻撃判定出る前にHSでキャンセル確認、謎性能

 

S>HS>3SC>S>HS>HS風神>臨 or FB臨〜

 

S>3SC>S>6S〜 浮いた相手に黄ビート

HS>3SC>HS CH狙いで連携に組み込める。これは実用的、疾も出しやすくなる

S>HSの連携は割れる。つまり連ガーにならない。

固めるなら、HS>3SC>HSの方がよかったり。GB上がるし。

 

K>2S>3SC>S>HS>HS風神

(〜足払い>S風神からFB臨が繋がらないキャラ用)

確か初期に難易度とリターンの問題でお蔵入りにしたコンボを引っ張り出してみる。

狙いとしては下段を絡めてHS風神につなぐコンボ。疾を絡めると疾2が2Sからの間をつなぐから

意味はない。ジョニーにはここから高威力コンボ、ダウンへ。ポチョには疾攻めへ。

でもどちらも疾攻めそれ自体の期待値が高いから無理して使わないでもという気はする。

アバには多分密着じゃないとSが当たらないので意味ない。

なので多分ロボ用かと思う。Kで触れた場合のガードコンボかもしれないし、2Sで崩れたら

おいしいかもしれない。一応Kからすぐ下段なので屈ガードを意識させやすい。

S>3SC>Sはタイミング取るのが難しい。3S>2Sは最速でキャンセルしないとSが繋がらない。

 

画面端2S空キャンからのコンボを詳しく調べてみました。ダウン取れないものは省いてます。

画面端2S>3SCS>HS>HS風神をA、画面端2S>3SCS>HS>2D>S風神をBとします。

A>K>S>陰 メイ

A>2P>K>S>陰 ミリア、イノ、ブリ、バイケン

A>K>S>S風神>一足>K>S>陰 ジャムン

A>最速凪刃>P>P>HJKSHSD弐式 ディズィー

A>凪刃>P>P>HJKPSHSD弐式 カイ

A>凪刃>P>P>HJSPSHSD弐式 聖ソル

A>凪刃>K>S>HJKPSHSD弐式 チップ

A>凪刃>K>S>HJSPSHSD弐式 医者、スレイヤー、ザッパ、(闇慈、テスタ)

A>凪刃>2P>S>S風神>一足>K>S>陰 闇慈

A>凪刃>2P>S>S風神>一足>K>S>S風神>一足>K>S>陰 テスタ

A>FB臨>HS風神>K>S>陰 ロボ、ポチョ  

B>2D>S風神>FB臨>HS風神>K>S>陰 ソル、アクセル

B>2D>S風神>FB臨>HS風神>K>S>HS エディ、ヴェノム

 

ヒット数の関係からまとめにあるエリアルではダウンが取れないものがいくつかありました。

エディ、ヴェノムは陰も入るんですけど立ちHS安定みたいでした。

闇慈、テスタのコンボは2Sにダッシュ慣性付けると安定します。(付けなくても入ります)

ジョニーは凪刃拾いからJHSエリアルに行ける気がしたんですけど無理みたいです。

アバは見つけられませんでした。2S>3SCSの練習するついでに探したので載せてみました。

 

・GP系

画面端で紅からPエリアルが黄ビート

(対医者)紅>P>目押しP>HJ>KSHSD弐式

 

(ポチョ)蒼>HS風神>S>S風神から風神ループ、場所要確認

 

蒼>K戒>HS風神、場所要確認

                 

蒼>画面中央にふっとばし>ダッシュ慣性HJ>めくりJHSとか色々

昔は紅から同じネタが使えたが、それに比べると有利フレームが少ないからやや微妙に。

でも知らない人にはまだまだ使えるレベル。

 

中央HS風神→FB臨のあとは低空ダッシュJS→JHSで安定起き攻め。

蒼ビターンでちょっと遠くてダッシュKS陰が無理な時も上のレシピで安定起き攻め。

 

中央蒼RC>前方HJ>壁ビターン>下りJS>P>陰

 

(画面中央よりやや端より)蒼>長めにダッシュ>中空ダッシュ>JSJHSJD>弐式

状況&キャラ限定だが蒼始動の高火力コンボ。弐式をRCすれば蒼から4割

スライドHS風神が届かない距離でもこのレシピなら届きます。距離によって使い分けるといいかと。

JHS>JDが当たらないキャラは、JS>JHS>ダウンで妥協。

着地後は疾を重ねるのにちょうどいい間合い&タイミング。

JDが遠めの距離であたるのでJKやJSは届かないと思われます

 

密着蒼RCから追撃出来るか今更試しました、いつもRCダッシュやHJで壁ビターンさせて

追撃してたので思いついてはいたんだけど忘れて試してなかったw

1〜3段目RC>(立K>)近S>HS>HS風神〜

HS先端なので一足から拾ってコンボへ。ほんと密着じゃないと無理ですけど。

4段目RC>立ちPor近S〜エリアル

ソルに試してたら出来ました。4段RC5Sは最速じゃないと難しいけど、立Pは安定じゃないかなと。

地上RCは距離確認と操作が大変なので難しいかも知れないけど

4段目RC立ちPエリアルは割と出来るんじゃないかな。

RCしてダッシュやHJで壁ビタン出来ない距離で、尚且つ追撃で殺せる時はやってもいいと思います。

 

・壱式

(中央)S>HS>3SCS(J仕込)>HS>HS風神>壱式青空中ダッシュJP>JS>JHS>着地拾い

 

J仕込みガト>HS>HS風神>壱式青>空中ダッシュ>JKSHS>着地>KS>陰

ポチョに確認

 


 

・空中コンボ

中央空コンでJKSH針でダウン取りやすい。陰の後とか無理(JHS高め)…メイ、医、ポチョ、ディズィー

医者に3〜4ヒット以内で陰した時、中央でもJKSHD針が入る。25%HS風神ダウン取り追撃より高い

 

通常技3ヒット位で中央に落とす陰の後の追撃、確定ダウン。

スレイヤー◎ディレイHJ→JSPSHD→針

ファウスト・ジャム◎HJ→JKSHD→針

闇慈・アクセル・テスタ◎HS風神→通常臨

ザッパ・聖ソル・ポチョ◎HJ→JSPSHD

他のキャラはダッシュS→HSかダッシュK→S→HS位しかない。

ジョニ・アバ・エディ・ヴェノムは適当なのが無かった。低空ダッシュK→S→HSか?

 

 

画面端ダウン取れる空中コンボ(画面端密着、P戒、K戒、低空弐式)

・KSS>HJKSHSD弐式 ZA、AN、SL、SO、OD、KY、TE、VE、FA一応(CH、AB、ED)

立Kにディレイかければ後は適当でおk。

・SS>HJKSHSD弐式 JA、DI、BA、MI

 近Sにディレイ、壁密着K戒始動時はJA、DI最速KS>HJ〜、BA、MI最遅KSS>HJ〜で。  

・KS>HJKSHSD弐式 BR(P戒始動のみ、K戒、弐式RC確認取れず)誰かお願いします。

・SS>HJSPSHSD弐式 PO 最遅近S〜で超安定。

・SS>HJKSD弐式 AX 安い。誰かお願いします。

・SS>HJSPSDHS JO 最遅近Sで、JHSは目押しの方がいいっぽい。

・KS>HJSPSDHS RO 同じく目押しで。

・S>HJKSDHS MA

アバ

・戒>S>HJK>S>HS>D>弐式

・戒>S>S風神>S>S>HJK>S>HS>D>弐式

(FB>K>2S>HSとか)>HS風神>凪刃>P>P>P>HJK>S>HS>D

エリアル部分はどれもディレイ最大で。三つ目のはHS風神で壁に密着しないとPが届かない上に

疾1から連続ヒットすると猶予1Fで復帰される。

エディとチップは一応KSS>HJKSHSD弐式でダウン取れたけど安定しない

 

 

中央 P>HJC>JK>JS>JHS>空中投げ狙い、

端 P>HJC>JK>JS>JD>弐式>JS>近づいて攻め継続

P>JS>JP>JS>JC>JP>JS>JD

 

中央では無理に弐式に繋げても結局受身をされて仕切り直しになるだけなので、

JS・JHS・JDなどで〆て受身を空中投げや対空で狙い撃ちしたほうがいいかもしれない。

端ではかなりのダメージが稼げるので、受身をされようがかまわず弐式まで繋げた方がいいと思う。

 

拾いはS>6Sを基本に、安定しないならK>5Sで。HJ直後はK>S or S>P>S or S>P>K>S

3種類、2段ジャンプ後はP>S>D>弐式 or P>S>HS>D>弐式の2種類。

キャラごとにレシピが違う。レシピ↓

弐式RCやP戒などから拾った場合の空中コンボのレシピです。

 

【端コンボレシピ(ヒット数少)】

SPKS>PSHSD エディ ポチョ 医者 テスタ

SPKS>PSD ジョニー ロボ

SPS>PSHSD スレイヤー イノ ザッパ ソル ミリア 医者 アクセル 闇慈 ヴェノム 聖ソル ディズィ

↑HS抜かすとザッパ カイ メイ チップ ジョニー アバ

KS>PSHSD ブリ ジャム。HS抜かすと梅喧

キャラが複数のレシピに対応している場合、ヒット数の少ないほうが安定コンボです。

 

【端コンボレシピ(ヒット数多)】

SPKS>PSHSD スレイヤー イノ ザッパ ソル カイ ミリア エディ ポチョ 医者 アクセル ヴェノム

テスタ、聖ソル。

SPKS>PKSD ポチョ ジョニー ロボ Kを抜かすとミリア エディ ポチョ チップ ジョニー テスタ

ロボ アバ

SPS>PSHSD 鰤 ミリア ジャム ディズィー HS抜かすと メイ ミリア 梅喧 闇慈

起き攻め疾>2D>S風神>疾2>FB臨などから拾った場合のレシピです。

 

 

P戒やらFB臨やらで浮かせた後

S>HS>6K カイ・ザッパ・メイ(高め)・テスタ・梅喧

スカる医者、ヴェノム、ブリ、アバ、アクセル、ディズィー、ソル、ミリア

 

K>S>HS>6K 闇慈、ポチョ

S>5HS>足払い ジョニー、ポチョ

スカるアバ、ザッパ、メイ、ヴェノム、ブリ、テスタ、闇慈、医者、ソル、ミリア

 

FB臨後

6P>S>HS エディ

 

画面端でポチョ相手に

対空Pカウンター>P>目押しPHJKPSHSD>目押しJK>着地PHJKPSHSD弐式

これが黄ビートでした。コンボ時間が長くなると最後のJSJHSが繋がらないかも・・・

画面端近くで。できる限りHIT数少ない状況から(5HIT以内?)

 

画面端で空中の相手を6Sで引っかけた時とかに

エリアル>針>RC>降り際ダッシュJKJD>着地PHJKJD>針

 

医者

JSJPJSJD>弐式>JSJDRC低空ダッシュJSJD>疾攻め

 


 

・その他、ダスト、ネタ

 

2HSCH→3K→HS風神〜

 

ポチョに3K>P戒が連続ヒット。適当な固めに使えるかな。

 

6HSを無理矢理使ってみた画面端で足>S風神>FB臨>6HS>Kで拾って適当コンボ

コンボが少しカッコヨクなるよ。

 

3S>天神脚

 

ダスト

ほぼ全てがゲージ25%前後回収、そっからガー不で殺せればいいなと思いました。

いまいちいいのがなかったキャラ【ポチョ・ジョニー・アンジ・ヴェノム・ロボ・アバ】

 

ダメージ、ダウン重視、画面中央(開幕位置)始動

@=JS>2段JHS>HS風神・一足>立S>陰 全キャラ共通、ダメージは以降@を参照

 

・ソル

@(130)A@の立S後、HJK>JS>JHS>JD>弐式(146)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P×2>陰(152)

 

・カイ

@(131)A@の立S後、S風神・一足>立K>立S>立HS(131)

B二段JHS>HS風神・一足>陰>立HS(139)

CB陰後、S風神・凪刃(146)

 

・メイ

@(135)AJS>JC空ダJD(裏落)>陰>HS風神・一足>立K>立S>陰(165)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>HS風神・無派生>立K>立S>陰(174)

 

・ミリア

@(155)A@のJHS後、S風神・一足>立K>立S>HJK>JS>JHS>JD>弐式(155)

B二段JHS>陰>低ダJP>JS>JHS>立K>立S>陰(172)

 

・エディ

@(135)A@の立S後、立HS>足払い>S風神・凪刃(146)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>S風神・凪刃(149)

 

・ポチョ

@(111)A@の立S後、立HS>足払い>S風神・一足>立K>立S>陰(132)

 

・チップ

@(166)AJS>JC空ダJD(裏落)>立S>陰>HS風神・一足>立P>陰(201)

 

・ファウスト

@(130)A@の立S後、6S>HJS>慣性JP>JS>JHS>JD>JHS(147)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>HS風神・無派生>立P>陰(164)

 

・梅喧

@(150)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立HS(160)

 

・紗夢

@(135)AJS>JCFDJHS>立P>陰>HS風神・無派生>立K>立S>陰(148)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>HS風神・無派生>立K>立S>陰(174)

 

・ジョニー

@(130)A@の立S後、HJS>JP>JS>JD>JHS(137)

B@立S後、立HS>足払い>S風神・凪刃(142)

 

・アクセル

@(135)A@の立S後、HJK>JS>JHS>JD>弐式(149)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P×2>陰(155)

 

・アンジ

@(135)A@立S後、HJK>JS>JHS>JD>弐式(149)

 

・ヴェノム

@(135)A@の立S後、HJK>JS>JHS>JD>弐式(149)

 

・テスタ

@(130)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P×2>陰(150)

BJS>JC空ダJD(裏落)>陰>立S>S風神・一足>立K>立S>陰(156)

 

・ディズィー

@(149)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P×2>陰>立HS(176)

 

・スレイヤー

@(123)A@立S後>HJK>JS>JHS>JD>JHS(133)

B二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P>陰(144)

 

・イノ

@(135)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P>陰(157)

 

・ザッパ

@(130)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P×2>陰(150)

 

・ブリジット

@(138)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>HS風神・無派生>2P>立K>立S>陰(174)

 

・ロボ

@(113)AJS>JC空ダJD(表落)>立S>6S>HJS>JP>JS>JHS>JD>弐式(122)

 

・アバ

@(113)

 

・聖ソル

@(123)A二段JHS>HS風神・一足>立S>陰>立P>陰(144)

 

 

二段ジャンプJHS>HS風神>FB臨〜

 

D>二段ジャンプJHS>着地HS風神>無派生>立K>立S>陰

 

(端)D>JD>JD>空中ダッシュ>JS>JD>弐式>JD

端維持、受け身不可です。二回目のJDはニュートラルで、空中ダッシュは少し待ってから、

JS>JD>弐式はそれぞれディレイが必要です。

ディズィーはJSをJK、ポチョはJSの前にJKをはさんで二式のみディレイでいけます。

いい感じで距離が離れますジャム、アバ、ロボ、ジョニーには無理っぽいです

ちなみにソル相手に140でした。ついでにロボ、ジョニー、ポチョは最初をJSH>JDにすれば

ひきつけて着地Sでひろえます。

 

開幕位置、テスタの空中ダッシュめくりJDに潜り3Sぶっ込んだ時のコンボw

3S裏当て(CH)(JC)>K戒>HS風神>K>S(HJC)>JS>JP>JS>JHS>JD>針弐式

ダメ209、25%回収

 

(ポチョ)D>JD>JD>JD>弐式>JS>着地>P>JK>JS>JHS>JD>弐式

受身不可の140。着地>P>陰も可能

 

 

 

スラッシュ連続技はこちら

 

戻る