必殺技

 

略語説明、CH(カウンターヒット)、RC(ロマンキャンセル)

 

ストライヴ版(色付きの説明がシーズン3のVer1.29)

 

過去作はこちら

 

 

 

地上投げ

(前or後+D)

 

発生?F

 

攻80、

 

投げ間合い

 

 

 

 

横方向の吹き飛び増加

 

 

 

空中投げ

(前or後+D)

 

発生?F

 

攻80、

 

投げ間合い

 

 

 

 

 

 

    疾

↓↘→+P

(236+P

 

 

 

 

発生?F

 

攻20,40

Lv

 

 

ゆっくりと直進する飛び道具。

相手に触れると起動が変化する。

発生が遅いため、有利な状況で使用したい。

(例:足払い→疾など)

攻撃発生時間が早くなり、硬直時間が短くなった。

初段のヒットストップ時間が短くなった。

画面端で減速するようになった。

 

 

水月のハコビ

↓↘→+K

(236+K

 

 

発生?F

 

攻―、Lv

 

 

相手の攻撃を避けながら前進する移動技。

ボタンを押し続けると、前進する距離が長くなる。

大振りな技に合わせることで、相手の隙に攻撃を差し込める。

 

 

 

 

 

 

 

風神

↓↘→+HS

(236+HS

 

 

 

 

 

 

 

 

発生?F

 

攻35、Lv

 

 

前方を攻撃する打撃技。

ヒットorガード時or 空振り時に各種派生技が使用可能。

ボタンを押し続けると前進してから攻撃を行うようになる。

※移動中は「水月のハコビ」のように攻撃を避けるため、

用途に合わせて使い分けが必要。

最後まで長押しを続けるとこで攻撃性能が強化される

攻撃発生時間を早く、基底ダメージ補正が重くなりました。

硬直減少。ガード時に―16F不利だったのが、―8Fに変更。

(溜めた風神だとー6F

 

溜めた風神ヒット時の挙動変更(吹き飛ばなくなった)

横方向の吹き飛び距離減少。

 

カウンター演出削除、基底ダメージ補正が重くなった。

 

 

 

 

針・壱式

風神後にP

 

 

 

 

発生?F

 

攻32、Lv

 

 

「風神」からの派生技。

跳び上がり地面に向かい飛び道具を放つ。

発生は遅いが、出してしまえば攻め込むチャンス。

「凪刃」や「臨」を警戒している相手に使用しよう。

攻撃レベル上昇。ガードさせて+7F、ヒットさせて+10F有利になる。

 

左もしくは右を入力しながら発動した際、移動距離が変化する。

 

 

 

一足飛び

風神後にK

 

 

 

 

発生?F

 

攻―、Lv

 

 

「風神」からの派生技。

素早く前方に移動する。

相手の不意をついて、ガードを揺さぶる時に使用する。

動作中の被カウンター判定を解除。

 

硬直時間が減った。

 

 

 

 

凪刃

風神後にS

 

 

 

 

発生?F

 

攻36、Lv

 

「風神」からの派生技。

隙の少ない下段攻撃なので、相手は立ちガードできない。

発生が速いため「風神」から連続ヒットする。

発生時間が遅くなった(13Fから15Fに変更)

浮きを高くしつつ、横方向の吹き飛び距離減少。

 

カウンター演出削除、基底ダメージ補正が重くなった。

 

 

 

 

 

風神後にHS

 

 

 

 

 

 

発生?F

 

攻45、Lv

 

「風神」からの派生技。

ヒット時はダウンを奪う中段攻撃なので、しゃがみガードできない。

「凪刃」を出すか「臨」を出すかで中下段の選択を迫れる。

※ディレイ凪刃も使えるのなら、使っていこう。

ヒット時の挙動が変更(叩きつけダウンになり横方向の吹き飛び減少)

攻撃発生時間が25Fから21Fになり、硬直時間が短くなった。

(相手ガード時―15Fからー9Fに変更)

 

カウンター演出削除。

 

 

 

 

↓↘→+S

(236+S

 

 

 

 

 

 

発生?F

 

攻64Lv

攻46

 

跳び上がりながら攻撃する打撃技。

ボタンを押し続けると、前進してから攻撃を行うようになる。

※移動中は「水月のハコkビ」のように攻撃を避けるため、

用途に合わせて使い分けよう。

最後まで長押しを続けることで攻撃性能が強化される。

地上の相手には当たらないので、対空技や連続技として使用する。

2段目にガードクラッシュ効果および、横方向の吹き飛びを距離減少。

2段目のダメージが減少し強制ダウン削除。

 

基底ダメージ補正が重くなった。

 

 

 

一誠奥義「彩」

→↘↓↙←→+HS

(632146+HS

 

 

 

 

発生?F

 

攻138Lv

攻165

 

テンションゲージ50%使用。

巨大な扇で前方を薙ぎ払う強力な飛び道具。

ヒット時は最終段に派生し相手を大きく吹き飛ばす。

画面端でヒットさせるとエリアを移動させる効果がある。

相殺しないようになった。

ダメージが増加。

 

ダメージの減少。

 

 

 

花鳥風月 改

→↘↓↙←→+S

(632146+S

 

 

 

 

発生?F

 

攻182、Lv

 

 

テンションゲージ50%使用。

相手の攻撃を受け止めて反撃する当身技。

反撃が根本でヒットすることで性能が変化し大ダメージを与える。

画面端でヒットさせるとエリアを移動させる効果がある。

 

ダメージの減少。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    乱

水月のハコビ中に↙←+P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発生?F

 

攻??、Lv

 

 

シーズン3からの新技、読み仮名は「みだれ」

 

 

 

 

 

???

 

発生?F

 

攻??、Lv

 

 

 

 

 

 

???

 

発生??F

 

攻??、Lv

 

 

 

 

 

 

 

戻る